超音波エコーとは

当院ではケガの病態をみるために、超音波エコーを導入しています。
超音波エコーは、近年その性能が飛躍的向上し、微細な骨折や靭帯、筋肉、腱の損傷状態を正確に判断できるようになりました。また超音波エコーはレントゲンのように被爆しないので、繰り返し検査することができ、損傷した組織の回復過程も目で見て確認できます。
つまり、スポーツなどにおける競技復帰するタイミングが正確に判断できます。
リアルタイムの検査ですので患者様とエコー画像を共有することができます。この超音波エコー、当院では30年以上研究を続けており、有資格者向けのセミナーや養成校での特別授業なども開催しています。
超音波エコー検査の様子
リアルタイムに画像を描出するので患者様と画面の情報を共有できます
症例

これは中学生の男の子、バスケットボールで小指を突き指されました。写真ではわかりにくいかもしれませんが、小指のつけ根を中心に腫れて小指が薬指によせることができません。レントゲンでは矢印の部分が曲がっているように見えます。
図A
図B
これを超音波エコーでみますと図Aの矢印部分のように白い骨のラインが途切れて曲がっているのがはっきりと確認できますね。この症例はしっかり整復・固定して一か月後には図Bのようにきれいに治癒しています。
健康運動療法スペース ストレッチジム インプローブボディ

2021年6月、院内に「ストレッチジム インプローブボディ」を開設しました。
動的ストレッチマシンを導入し、アスリートからご年配の方まで安全に心地よくストレッチ運動をしていただけます。ストレッチマシンでストレッチをすると、普段動かせていない筋肉や関節が動く感覚が実感できます。一般的にジムで行う「筋トレ」は筋肉を硬くします。
このストレッチマシンは「筋トレ」とは全く違います。力を抜いて体を動かすので筋肉や関節が柔軟になります。
ジムの名前、インプローブとは向上するという意味。
皆さん自分の体の機能を向上させよう!

学生アスリートへ!
このストレッチマシンでケガをしない体を作ろう!
- 早く走りたい(タイムをあげる)
- 速いボールを投げたい(投球フォーム改善)
- 切り返し動作を素早くできるようになりたい
皆さんへ!
- 姿勢の改善
- 身体機能の向上
- 日常生活動作の向上
川戸接骨院概要
治療案内
各種保険取扱、交通事故、労災
対応可能な症状
骨折、脱臼、捻挫、打撲、肉離れ、
エコー検査、交通事故、労災
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ※ |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ー | ○ | ー |
- ※
- 土曜日は8:00~12:00まで
- 休診日:
- 木曜日午後、土曜日午後、
日曜祝祭日